| 
														 
															「つわりと口腔内症状」 
																 
															つわりにより嘔吐が頻繁に起こると、胃酸という非常に強い酸による歯の崩壊が起こります。 
																また頻繁な胃酸の逆流は、食道括約筋の損傷を起こし、その後に胃食道逆流疾患になりやすくなっています。 
																つわりがひどい方は特に注意が必要です。 
																 
																また、つわりがひどく食事が一度に十分とれないときには、どうしても間食が多くなります。小分けにして何度もとるため口腔内が常に酸性になっていることになります。 
																そのため歯の表面が溶けやすい(脱灰しやすい)のです。 
																 
																また吐き気等によりブラッシングが十分にできないために、ムシ歯や歯周病になりやすくなっています。 
													 |